11月1日〜10日 浅草演芸ホール昼席(14時30過ぎ頃)
2日、7日 国立演芸場昼席 「真打昇進披露興行わか馬改め五代目小せん」
8日 横浜にぎわい座「さこみちよと仲間達」
12日 三越落語会
20日 千葉県野田市文化会館 「鈴々舎馬風一門会」
21日 国立演芸場昼席(15時半〜出演予定)
2010年10月31日
11月 馬風師匠出演情報
posted by 桃企画 at 11:37| 鈴々舎馬風 出演情報
2010年10月26日
馬るこ NHK「こんにちは いっと6けん」出ました。
NHK「こんにちは いっと6けん」
草津温泉のお座敷列車で落語をやってる姿が一瞬映りましたが、
な ま え 出 て ね え !
ま、ギャラよかったからいっかー。
草津温泉へは、ナウリゾートホテルをご利用ください。
草津温泉のお座敷列車で落語をやってる姿が一瞬映りましたが、
な ま え 出 て ね え !
ま、ギャラよかったからいっかー。
草津温泉へは、ナウリゾートホテルをご利用ください。
posted by 桃企画 at 11:22| 鈴々舎馬るこ 出演情報
2010年10月25日
馬るこテレビ出演情報
明日26日、AM11:05よりNHK第一「いっと六県」でお座敷列車の特集に出ます。笑海兄さんがメインですが、ぼくも少し写るかも。
公式記録では、JRの車両内で落語家が落語をやったのは初めてだそうです。
草津温泉はナウリゾートホテルをご利用ください。
公式記録では、JRの車両内で落語家が落語をやったのは初めてだそうです。
草津温泉はナウリゾートホテルをご利用ください。
posted by 桃企画 at 18:16| 鈴々舎馬るこ 出演情報
2010年10月23日
まるこまるこ二人会
上方落語の露の団姫(つゆのまるこ)さんと二人会やります!
11月3日(祝日)18:30開演
「鈴々舎馬るこ&露の団姫 まるこまるこ二人会」 1000円
池袋ミュージックサロンヤマノ
東京都豊島区南池袋1-19-5 M I PLAZA 3F
03-3980-3003
JR池袋駅 東口より徒歩3分
11月3日(祝日)18:30開演
「鈴々舎馬るこ&露の団姫 まるこまるこ二人会」 1000円
池袋ミュージックサロンヤマノ
東京都豊島区南池袋1-19-5 M I PLAZA 3F
03-3980-3003
JR池袋駅 東口より徒歩3分
posted by 桃企画 at 22:50| 鈴々舎馬るこ 出演情報
2010年10月05日
10月予定
披露興行真っ最中ですが、ぼちぼちと他のところにもでております。
どうぞよろしくお願い致します。
披露興行日程
十月上席 末廣亭 夜 2日・6日
十月中席 浅草演芸ホール 昼 14日・17日
十月下席 池袋演芸場 昼 21日・28日
十一月上席 国立演芸場 昼 2日・7日
5日夜 新真打総出演特別興行
詳細 http://www.rakugo-kyokai.or.jp/Topics.aspx?id=265
10月12日 板橋落語会【披露興行】 於:板橋文化会館小ホール
18時半開演 木戸1200円
小せん『盃の殿様』 朝也 織音 萬窓 鈴之助 右太楼 【口上あり】
詳細 http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_event/029/029647.html
18日 鐙の会 於:ノラや(高円寺)
19時半開演 木戸1000円
小せん(二席)
詳細 http://www.noraya.jp/
19日 NHK BS 収録
24日 古典芸能鑑賞と能楽堂見学会 於:横浜能楽堂(桜木町)
11時半開演 入場無料
邦舞・清元・小唄・詩吟 等 小せん『動物園』(出番は13時半くらい)
25日 小せんし放題 於:道楽亭(新宿)
19時開演 木戸2500円
小せん(二席+なにか)
詳細 http://www.ryus-dourakutei.com/ibent-kosen20101025.html
26日 らくごカフェに火曜会 於:らくごカフェ(神保町)
19時半開演 木戸1800円(予約1500円)1ドリンク付き
小せん 菊六
詳細 http://rakugocafe.exblog.jp/
31日 地区センターまつり(横浜・戸塚)
どうぞよろしくお願い致します。
披露興行日程
十月上席 末廣亭 夜 2日・6日
十月中席 浅草演芸ホール 昼 14日・17日
十月下席 池袋演芸場 昼 21日・28日
十一月上席 国立演芸場 昼 2日・7日
5日夜 新真打総出演特別興行
詳細 http://www.rakugo-kyokai.or.jp/Topics.aspx?id=265
10月12日 板橋落語会【披露興行】 於:板橋文化会館小ホール
18時半開演 木戸1200円
小せん『盃の殿様』 朝也 織音 萬窓 鈴之助 右太楼 【口上あり】
詳細 http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_event/029/029647.html
18日 鐙の会 於:ノラや(高円寺)
19時半開演 木戸1000円
小せん(二席)
詳細 http://www.noraya.jp/
19日 NHK BS 収録
24日 古典芸能鑑賞と能楽堂見学会 於:横浜能楽堂(桜木町)
11時半開演 入場無料
邦舞・清元・小唄・詩吟 等 小せん『動物園』(出番は13時半くらい)
25日 小せんし放題 於:道楽亭(新宿)
19時開演 木戸2500円
小せん(二席+なにか)
詳細 http://www.ryus-dourakutei.com/ibent-kosen20101025.html
26日 らくごカフェに火曜会 於:らくごカフェ(神保町)
19時半開演 木戸1800円(予約1500円)1ドリンク付き
小せん 菊六
詳細 http://rakugocafe.exblog.jp/
31日 地区センターまつり(横浜・戸塚)
posted by 桃企画 at 17:51| 柳家 小せん 出演情報
2010年10月02日
10月 馬風師匠出演情報
10月1日〜10日 新宿末広亭夜席「新真打披露興行」
10月11日〜20日 浅草演芸ホール昼席「新真打披露興行」
10月11日〜20日 浅草演芸ホール昼席「新真打披露興行」
posted by 桃企画 at 20:34| 鈴々舎馬風 出演情報
2010年09月22日
九月下席 柳家小せん真打昇進襲名披露
posted by 桃企画 at 12:16| 柳家 小せん 出演情報
2010年09月07日
落語会お知らせ
「柳家小さんの会」12月1日(水)5:30開場6:00開演 八王子いちょうホール・木戸銭三千円・主催小さん後援会・042-623-3399
posted by 桃企画 at 12:46| 鈴々舎馬風 出演情報
2010年09月02日
第2回やみ鍋の会
9月24日(金) 開場18:00 開演18:30 (終演20:00)
場所:弁天宗東京別院(渋谷宮益坂)
東京都 渋谷区渋谷1丁目11−16
前売1800円 当日2000円
出演:月亭方正(山崎邦正)、笑福亭瓶二、鈴々舎やえ馬、前田一知
連絡先:yaminabe75@gmail.com、090-3464-8317 宮内
posted by 桃企画 at 23:40| 鈴々舎馬風 出演情報